ローズガーデン倉敷日記

ローズガーデン倉敷日記
2025.03.28 (Fri)新着情報 ブログ

3月28日(金)、お食事ツアーでアイビースクウェア内にある、「レストラン蔦」へ行ってきました。この時期、倉敷で開催の「倉敷アフタヌーンティー」の企画が開催中のため、豪華なデザートが山盛りのメニューに皆様圧倒されていました。特に女性の参加者からはご好評だったようです。      猪原









2025.02.21 (Fri)新着情報 ブログ

寒空ながら比較的穏やかな天気だった2/21(金)、お食事ツアーで「かに料理・岡山甲羅本店」へ行ってきました。久々のかに料理に皆様テンションも高めで、かに刺身、茹でかに、かに味噌、ずわいステーキ、かにグラタン等々の「かに会席」を堪能されていました。帰りに灘崎のサウスビレッジロードサイドマーケットに寄ってお土産も買われ、皆様満足されていたようです。        猪原









2025.02.18 (Tue)ブログ

ローズガーデン倉敷の喫茶コーナーにおひなさまを飾りました。

まだまだ寒い日が続いていますが、おひなさまを見ると、

春が来るなーと思いますね。

                      藤原

2025.01.29 (Wed)新着情報 ブログ

小雪が舞う寒さとなった1/29(水)、倉敷で有名な中国料理店、「娘娘・にゃんにゃん」へ行ってきました。
フカヒレスープ、アワビの旨煮、ヒレ肉のサイコロステーキ等々、高級素材を贅沢に使ったコース料理に皆様満足されていたようです。   猪原











2024.12.23 (Mon)新着情報 ブログ

12月21日は冬至でした。ローズガーデン倉敷では20日にゆず湯をしました。
皆様、とても喜ばれていました。

冬至の日には、ゆずとかぼちゃ料理をいただきました。   T.I

2024.11.18 (Mon)新着情報 ブログ

秋の風が冷たく感じた11/18(月)、お食事ツアーで「梅の花・岡山店」へ行ってきました。湯葉と豆腐がおいしい店として有名ですが、とろけるような湯葉と豆腐の料理に皆様も満足されていました。          猪原








2024.11.08 (Fri)新着情報 ブログ

11月7日に備中国分寺に、ノルディックウォークの遠征に行きました。

この日は立冬ということもあり、風が強く、冷たく感じ「冬がくるんだな。」と思いました。

国分寺遠征が初めての方もおられ、今回は、いつもより短いコースを歩きました。

次回は暖かい時期に開催できたらと思います。

                     ふじわら

2024.10.30 (Wed)新着情報 ブログ

10/30(水)、合同お誕生会を行いました。
第二部は今井勉さんによる世界最古の楽器であるパンフルートの演奏会でした。
皆様とても喜ばれていました。   T.I

2024.10.20 (Sun)新着情報 ブログ

10月18日(金)、お食事ツアーで玉島にある「京ひろ」へ行ってきました。お刺身、魚の煮つけ、てんぷら等々、味はもちろんボリュームも満点でみなさま満足されていました。食後には「シャトレーゼ」にも寄り道をして帰りました。       猪原









2024.10.15 (Tue)新着情報 ブログ

10月15日(火)、ローズガーデン倉敷の開設20周年記念の会がありました。くす玉割り、20周年記念の動画、備中神楽の舞など、ご入居の皆様も楽しまれていました。              猪原